20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

八戸市議会 2022-03-15 令和 4年 3月 港湾・都市基盤整備推進特別委員会-03月15日-01号

住民等の一時的な緊急避難場所を確保することにより、人的被害の軽減及び生活の安全確保を図ることを目的に、陸上自衛隊八戸駐屯地海上自衛隊第2航空群当市の3者で、令和2年11月30日に締結した大規模災害時における緊急避難場所等に関する協定書に基づき、地域住民及び臨海部工業地帯事業所等従業員対象に、実際に自衛隊敷地内の避難経路や一時避難場所等現地確認をすることを企画し、その前段階として、当該協定

青森市議会 2019-06-19 令和元年第2回定例会(第5号) 本文 2019-06-19

当該協定による米の影響につきましては、TPP11の場合、参加国国別枠輸入量の増加が国産主食用米の需給及び価格に与える影響を防ぐため、新たな国別枠輸入量に相当する国産米を政府が備蓄米として買い入れることなどから、国では、国産主食用米生産量農家所得への影響は見込みがたいとしていることなどから、本市においても同様と考えております。

弘前市議会 2019-06-19 令和元年第1回定例会(第3号 6月19日)

また、受益者同士協定締結し、地域共同農道の簡単な補修や草刈り、水路泥上げなどを実施する場合、当該協定に対して、国・県及び市から定額の補助制度があることも周知しております。  当市といたしましては、要望があった場合には、まず現地を確認し、整備手法を丁寧に説明させていただくことにより、着実に農業農村環境整備を進めてまいりたいと考えております。  以上であります。

青森市議会 2019-03-04 平成31年第1回定例会(第4号) 本文 2019-03-04

また、当該協定と同様に、本市締結している東北地区都市災害相互応援に関する協定の中にも車両等協定とありますが、本市ではどのように対応することとしているのかお示しください。  協定つながりでもう1つ本市平成24年、NPO法人北東北捜索犬チーム災害時における捜索犬の出動に関する協定締結しています。

弘前市議会 2018-09-11 平成30年第3回定例会(第2号 9月11日)

当該協定に従いまして耕作放棄地発生防止水路農道などの管理活動を行う場合に、傾斜や地目、面積などに応じまして一定額交付金が交付される仕組みとなっております。  平成29年度末時点における当市の本交付金実施状況についてでございますが、協定数が59、協定参加者数が1,661名、取り組み面積が1,182ヘクタール、交付額が6096万3570円というふうになっております。  

青森市議会 2018-06-29 平成30年第2回定例会[ 資料 ] 2018-06-29

これを受け、同社清算人は、当該協定に基づく弁済等清算処理を進めてきたところであるが、当該処理が終了したことを踏まえ、去る3月12日に同裁判所に対し特別清算終結決定の申し立てを行った。同裁判所では、同月19日付で特別清算終結決定するとともに、同月30日に会社法第902条に基づく公告を行い、2週間の即時抗告期間を経て、4月14日に特別清算終結決定が確定したところである。  

青森市議会 2017-12-26 平成29年第4回定例会[ 資料 ] 2017-12-26

当該債権者集会では、協定案決議等が行われたが、当該協定案の主な内容としては、1つに、市はアウガ不動産青森駅前開発ビル株式会社持ち分である約7億8200万円の代物弁済を受けること、2つに、青森信用組合債権の一部である約1億5000万円を市に譲渡し、残額を免除すること、3つに、アウガ区分所有者債権を全て免除すること、4つに、市と国は同社財産換価代金弁済を受け、残額を免除すること等が定められている

青森市議会 2016-09-08 平成28年第3回定例会(第5号) 本文 2016-09-08

青森周辺整備推進事業につきましては、去る7月1日に基本協定締結しており、当該協定締結に当たりましては、平成28年第1回定例会において可決されました附帯決議を踏まえまして、5月15日・16日の2日間、駅周辺住民の方を初めとする市民対象といたしました青森周辺整備説明会を開催するなど、さまざまな機会を通じて市民の皆様との情報共有を図るとともに御意見を伺ってきたところであり、基本協定におきましても

八戸市議会 2016-06-15 平成28年 6月 総務常任委員会−06月15日-01号

初めに、1の協定変更する理由でございますが、八戸市議会の議決すべき事件を定める条例第2条第2号の規定により、平成21年9月24日に三戸町ほか6町村との間において締結した定住自立圏形成協定――これを原協定としておりますが、当該協定につきまして、新たに連携する取り組み追加し、その他所要の変更をするためのものでございます。  

六ヶ所村議会 2011-06-09 平成23年 第3回定例会(第2号) 本文 2011年06月09日

現在、ゆうき青森農業協同組合並びに建設関係及びリース関係業者発電機借り上げ協定の作業を進めているところでありますが、当該協定早期締結により、酪農経営安定化の一助に寄与してまいりたいと考えておりますので、ご理解を賜りますようお願い申し上げ、答弁とさせていただきます。 議長(橋本猛一君) 7番。

八戸市議会 2010-11-19 平成22年11月 総務協議会−11月19日-01号

協定変更の趣旨でございますけれども、八戸圏域定住自立圏の8市町村におきまして、昨年9月に14施策、20事業に係る定住自立圏形成協定締結しておりますけれども、このたび新たな連携施策を取りまとめましたことから、当該協定変更を行うものでございます。  次に、変更内容でございます。  (1)の連携施策追加が6施策、(2)の連携施策拡充が1施策で、表に示してありますとおりでございます。  

青森市議会 2009-12-18 平成21年第4回定例会[ 資料 ] 2009-12-18

本案は、平成20年第2回青森市議会定例会において議決された、奥羽本線浪岡駅(仮称)地域交流センター新設工事協定について、当該協定に基づき東日本旅客鉄道株式会社東北工事事務所工事を進めていたが、工事内容見直し等に伴い、工事費が1億4192万3000円の減額となることから、協定金額を10億1114万9000円から8億6922万6000円とし、協定の一部を変更しようとするものである。  

八戸市議会 2007-12-12 平成19年12月 定例会−12月12日-04号

平成19年11月末日現在では当該協定締結数は16となっております。  今後は、歯の治療や医薬品等の調達、また、減災としての効果が高い家具転倒防止に係るボランティアの育成など、防災体制の強化となる協定締結を検討しているところであります。  次に、3圏域における防災訓練についてお答え申し上げます。

六ヶ所村議会 2005-12-05 平成17年 第6回定例会(第2号) 本文 2005年12月05日

当該協定書第3条には「ガラス固化体の一時貯蔵管理期間は、それぞれのガラス固化体について、六ヶ所高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センターに受け入れた日から30年間から50年間とし、日本原燃株式会社は、管理期間終了時点で、それぞれのガラス固化体電力会社に搬出させるものとする」旨を規定しております。  

青森市議会 2004-06-14 旧青森市 平成16年第2回定例会(第4号) 本文 2004-06-14

言うまでもないことでございますが、当該協定につきましては、あくまでも当事者間の約束を文書にまとめたものでございます。したがいまして、協定書締結前の操業、販売につきましても、何ら法に触れるものではございません。このことにつきましては、議員自身青森県の環境管理事務所に確認されていることと存じます。  

  • 1